整体迷子さんを救うWEB媒体にしたい!

これまで治療院やリマッサージ店を選ぶとき、私たちはこれまで「口コミ」や「お店の雰囲気」を参考にしてきました。

確かにそれらも大切な情報ですが、それだけで“本当に自分に合うセラピスト”に出会える人は少ないのではないでしょうか。

なぜなら口コミは簡単に操作できてしまうし、ホームページを見ても似たような言葉が並んでいるからです。

  • 「リピート率98%」
  • 「医療関係者も通う〇〇整体」
  • 「SNSでバズったサロンです」

こうした表現が悪いわけではありません。
でも実際に私は臨床現場で、

  • 高い回数券を買ってしまったけど、効果が感じられない!
  • 通ってみたけど、自分には合わなかった!

そんなお客様の声を数多く聞いてきました。

これって悲惨な現状だと思うんです。

この悲惨な現状を変えられる方法について私は考えた結果、『想い』という部分に可能性があるのではないかと思ったのです。

  • なぜこの道を選んだのか
  • どんな苦しみや喜びを経験してきたのか
  • 何を大切にして施術をしているのか

これはセラピストによってまったく違います。
そして、想いだけはごまかせないんです。

それはセラピストによって様々です。

私はこれまで10年以上この業界に身を置き、たくさんの技術セミナーに参加したり、多くの現場で働いてきましたが、優秀な施術家ほど「技術+想い」を強く持っていることに気づきました。

整体迷子が生まれてしまうのは“お店が悪い”のではなく、“サロン選びの判断材料”が足りなかったからなのかもしれません。

施術者の「想い」こそが、お客様にとって自分に合うかどうかを見極める最後のピースになるんじゃないか、そう思うようになりました。

大手の広告媒体はもちろん素晴らしいですが、ひとりひとりのセラピストの想いまで丁寧に伝えるのは難しい。

だからこそ、私たちがその役割を担いたいのです。

『セラピストの想い』をクローズアップし、整体迷子の方に新しい選択肢を届けたい。
それが、SUGOUDEというWEB媒体を立ち上げた理由のひとつです。

タイトルとURLをコピーしました